斜視とはSquint
ものを見るときには両方の目が、見ようとする対象の方向にむいています。
ところが、斜視の場合、片方の目は見ようとする対象を見ているにも関わらず、もう片方の目が対象と違う方向をむいてしまいます。
- 内斜視
-
左目が内を向いている
- 外斜視
-
左目が外を向いている
- 上斜視
-
左目が上を向いている
- 下斜視
-
左目が下を向いている
斜視の原因Cause of strabismus
- 眼の筋肉や神経などの異常
- 目を動かす筋肉や神経にわずかの異常があると、目の位置がずれ、両目が一緒に正しくものを見ることができず、斜視になります。
- 遠視
- 目はものを見るときにそのものにピントあわせを行います。近くを見るときには、目は内側によります。遠視では、強くピントあわせを行わないと、はっきりと見えないため、目はかなり内側によってしまい、斜視になる場合があります。(内斜視)
- 両眼視(りょうがんし)の異常
- 遺伝や脳の一部のわずかな異常が原因で、両眼視がうまくできない場合、それぞれの目がばらばらな方向を見るようになり、斜視になります。
- 視力不良
- 病気やけがで、片方の目の視力が悪くなると、両眼視ができず、視力の悪い目が斜視になる場合があります。大抵の場合、その目は外側を向きます。(外斜視)
斜視の治療方法How to treat strabismus
斜視の原因が遠視の場合には、通常、凸レンズのめがねをかけて、遠視を矯正します。時には調節を改善する目薬を用いることもあります。また、原因が遠視以外の場合には目の筋肉を調節する手術を行うことがあります。手術は通常、点眼麻酔で短時間で終わりますが、乳幼児の場合には、全身麻酔で行います。
ただし、手術で目の向きをなおしても、両眼視ができない場合がたまにあり、この場合には両眼視のための訓練を行う必要があります。また、斜視から弱視になっている場合には手術の前や後に弱視の視力増強訓練を行う必要があります。
斜視は両目の向きが異なるため、
少し気をつけると、保護者の方が見ても分かります。
斜視は早期に治療しないと、弱視やものが二重に見える複視(ふくし)の原因に
なりますので、斜視に気がついたら、すぐに受診してください。
弱視とはAmblyopia
子どもの目の発達には、たえずものを見る訓練が必要です。しかし子どもの視力が発達する過程で、あまり見る訓練ができなかった場合、視力の発達は押えられ、止まってしまいます。これを弱視といいます。
弱視は、メガネやコンタクトで矯正しても、視力が出ない目のことを言います。裸眼視力が0.1であり、メガネなどで矯正して1.0の視力が出れば、弱視ではありません。
弱視の原因Causes of amblyopia
- 斜視
- 斜視があると、両眼視ができないため、ものが二重に見えます。ものが二重に見えると、脳が混乱するため、斜視になっている片方の目を使わないようになり、使わない方の目が弱視になる場合があります。これを斜視弱視といいます。
- 遠視
- 遠視があると、近くを見るときも、遠くを見るときもはっきりと見えないため、視力が発達せず弱視になる場合があります。
- その他
- 生まれつき、白内障などの目の病気がある場合、あるいは乳幼児期に眼帯を長い間(3~7日間程度)つけたりした場合、ものを見る訓練ができず、弱視になる場合があります。
弱視の治療方法How to treat amblyopia
視力の発達が抑えられている期間の長さや程度によって、よくなる場合とならない場合があります。3歳くらいまでに見つかると治る可能性は高くなります。
弱視の治療方法としては、遠視が原因の場合には遠視用のめがねをかけます。メガネで矯正して網膜にピントをきちんと合わせ、鮮明な像を脳に送り、視機能の発達を促すことが治療の基本となります。その他の場合は弱視の視力増強訓練(遮閉法)を行います。
斜視と違い、弱視は保護者の方が注意していても分からないことがままあります。特に片方の目だけが弱視の場合、よい方の目で普通に見ているため、気がつかないことが多いようです。3歳児健診の視力検査を必ず受けるようにしましょう。
- テレビを前の方で見る
- 目を細める
- いつも頭を傾けてものを見る
ものを見にくそうにしている場合には注意しましょう。また片目だけの場合はなかなか気づかないので、片目を隠してカレンダーや時計を見せてみましょう。少しでも異常に気がついたときはすぐに受診してください。